ソロモン諸島産の有機カカオの生の豆が手に入った。それも、私が青年海外協力隊員として活動していたマライ…
~雪浦連続シリーズ~ 今回は、「ケーナを作って、吹いてみよう♪」。ガイドは、川添成行さん(フォルクロ…
雪浦歴史ロマン探訪4回目は、「雪浦郷土料理がね汁&無農薬合鴨新米を食す」 「がね汁」は、雪浦くんちの…
10月29日(月)西海市風力発電導入に向けた地域検討会の勉強会が崎戸中央公民館で開催されました。 西…
秋も深まってきてますね。田んぼの色も黄金色から茶色に変わりました。 さて、今月もマルシェと健康教室 …
さてさて、食欲の秋!! そして、10月20・21日は雪浦くんち! 雪浦くんちの夜の直来(なおらい)で…
大分涼しくなってきましたね!!いかがお過ごしですか? 今月もマルシェと健康教室を開催しますよ この日…